![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Nuper Rosarum Flores
|
[Dufay]->[Nuper Rosarum Flores] |
![]() |
|
1436年3月25日に行なわれたフィレンツェのサンタ・マリア・デル・ フィオーレ大聖堂の献堂式のために作曲された祝典モテトゥス。 式を執り行った教皇エウジェニウス4世の聖歌隊に所属していたデュファイが 作曲した。デュファイの作品としては比較的初期のものに属する。 厳格な イソ・リズム法 に よって書かれた モテトゥス で、 二つのテノールには献堂式のためのグレゴリオ聖歌が定旋律として 長く引き伸ばされて置かれ、上声部はこの献堂式を祝う歌詞を歌っていく。
![]() |
![]() |
|
![]() |
ピタゴラス音律 | |
![]() |
ドリア旋法 | |
![]() |
数象徴 | |
![]() |
南部イタリア ラテン語 |
![]() |
||
M.A.B. 演奏
(冒頭 1分間、au 形式、480k) |