Franz Schubert(1797-1828)
|
[Shubert]->[音楽史上の位置] |
シューベルトは古典派とロマン派の橋渡しをする音楽家として知られている。 また600を越えるリート(ドイツ歌曲)や数多くの合唱曲を残したことから 「歌曲王」と呼ばれることもある。しかし、その創作範囲は声楽曲のみならず、 交響曲や弦楽四重奏曲、ピアノ・ソナタなどあらゆるジャンルに及んでおり、 彼の世代以降の作曲家が次第に創作ジャンルを限定した「専門作曲家」と なっていくため、「総合作曲家」の最後の一人に数えられている。 しかし移り気な性格のためか、未完のまま中断された作品もかなりの多数に上る。 その作風には古典派的な要素も残っているが、旋律の流動性や和声法、 大胆な転調など彼以後のロマン派共通のものとなる特徴が多く見受けられる。