M.A.B. Soloists WWW Site
音楽資料室中世ルネサンスバロック古典・ロマン派近現代解説項目

解説項目

音律
合唱音楽と音律
音律の基礎
各音律の特色
教会旋法
中世ルネサンス音楽と教会旋法
教会旋法の基礎
各旋法の特色
音楽修辞学
修辞学(レトリック)と音楽
音楽における代表的なフィグーラ
ヘキサコード階名法
中世・ルネサンス期の楽譜の読み方
楽譜の読み方の基礎
歴史的発音
中世・ルネサンス期の発音
各地域のラテン語の発音
中世・ルネサンス音楽用語集

ピカルディ ラテン語の発音


子音    発音記号
b       [b]
c       i,eの前では[kj]、それ以外は[k]
c       [d]
f       [f]
g       e,iの前では1250年頃までは[dZ]、それ以降は[Z]、それ以外は[g]
gn      [Nn]
h       無声、例外なし。
i,j     1250年頃までは[dZ]、それ以降は[Z]
k       [k](ただしkという子音自体使用されることが少ない)
l       [l] 
m       [m]
n       [n]
p       [p]
qu      [k]
r       [*]
s       母音の間では[z]、それ以外は[s]
sc      e,iの前では[k]
t       [t]
tt+母音 [tSi]
v       [v]
x,xc,   [z]
xt      [st]
z       [z]

母音    発音記号
a       開音節でアクセントがある場合は[a:]、
        閉音節でアクセントがある場合はアクセントがある場合は[A]、それ以外は[@]
am      [a~m] (ただし語尾以外の場合には鼻母音は弱まる。)
an      語尾では[e~]、それ以外では[e~n]となるが鼻母音は弱まる。
e       アクセントがある音節では[e]、それ以外は[@]
em      [e~m]
en      [e~n]
er      [ar]
i       [i]
im      15世紀以前は鼻母音化しないが、15世紀以降は[i~]
in      15世紀以前は鼻母音化しないが、15世紀以降は[i~]
o       開音節では[o]、それ以外は[O]
om      [u~m]
on      [u~n]
u       [I.]
u       15世紀以前は鼻母音化しないが、15世紀以降は[I.~m]
u       15世紀以前は鼻母音化しないが、15世紀以降は[I.~n]

Copyright © 2002 M.A.B. Soloists, All Rights Reserved.